いつもご覧になって頂きありがとうございます。
年末が近づくにつれて掃除しないとなぁ~と思ってはいる飼育員ヨーイチです。
四季の水槽でサケが産卵した卵をスタッフが取り出しました。こんな様子です↓
産卵直後に他の生き物に食べられてしまったり、受精が成功しなかった卵を除くと人工授精のように多くの卵を得ることは難しいです。今回は10月下旬11月中旬ごろに卵を取り出しました。
早くに取り出した卵は発生が進み、発眼卵と呼ばれ緑の矢印の先に目が作られていました。
現在展示向けて準備を進めております。もうしばらくお待ちください。
最後までありがとうございました。次回の投稿もお楽しみに!