いつもご覧になって頂きありがとうございます。

 

飼育員ヨーイチです。

 

現在開催中の「ぎょはん展」のイベントである給餌体験についてお話しします。どんな水槽なのか分からないとお声をいただいたためご紹介していきます。

①四季の水槽

【展示生物】

オショロコマ、アメマス、ウグイ、ヤマメ(サクラマス)、ニジマス。※今年は遅れていますがサケの展示も予定しています。ただし、サケはごはんを食べませんのでご注意ください。

【ごはんの種類】

ペレット2種(ペレットとは、人間が栄養バランスを整えた人工飼料のこと)

【あげる場所】

普段は滅多に入れない裏側

赤丸のこの部分です。↓

【特徴】

水面に浮くごはんに勢いよく食べにくる姿も見れるかもしれません。又、場所がやや狭いので2名様までなら入ることができます。ご家族様が展示側から見ることもできます。屋外にある水槽のため11月中旬以降や12月になるとかなり寒いです。また、生き物たちも水温が下がる影響で食べる量が減るため、給餌量も減ります。あまりおすすめはしません。

 

②外池水槽

【展示生物】

ウグイ、エゾウグイ、ジュウサンウグイ

【ごはんの種類】

ペレット2種

【あげる場所】

水族館入口の橋の上

【特徴】

幼児の方も体験しやすい場所です。約計200匹のウグイ3種にごはんをあげられる体験となります。水面に浮くごはんに勢いよく水しぶきをあげながら食べる様子を見れるかもしれません。四季の水槽と同様に屋外にある水槽の為、11、12月になるとかなり寒いです。生き物たちも水温が下がる影響で食べる量がやや減ります。が魚との距離が近いこともあり楽しめるかなと思います。

 

③二重水槽

【展示生物】

チェリーバルブ、オリジアスウォウォラエ、ラスボラヘテロモルファ、ゼブラダニオ、トランスルーセントグラスキャット(透明な魚)

【ごはんの種類】

赤虫

【あげる場所】

展示側から

【特徴】

高さがある水槽のため、幼児の方は保護者様に抱っこしていただいた方がいいかなといった感じです。脚立のご用意もあります。現在展示生物数を増やすためにバックヤードで追加個体を育てております。

 

④ミシシッピアカミミガメ水槽

【展示生物】

ミシシッピアカミミガメ

【ごはんの種類】

チカ

【あげる場所】

展示側から

【特徴】

ごはんの時間になると勢いよく寄ってきますので最初はちょっと怖いかもしれません。竹のピンセットを使って与えます。

 

各水槽の給餌の様子です。ご参考までにどうぞ!(公式インスタグラムより)

 

 

どの水槽もスタッフが1名付きますので質問に答えたり解説も行います。ご興味がありましたら是非ご参加下さいね。

以下のQRコードより予約画面へと進めます。

給餌体験は当館の年間パスポート所持者(当日購入も含む)限定で別途250円いただきます。よかったら参加してみてくださいね。

次回の更新もお楽しみに!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう