いつもご覧になって頂きありがとうございます。

解説板のアイデアがなかなか浮かばない飼育員ヨーイチです。スランプ中です。

 

東南アジア水槽に新たな仲間を加えました。それがこちら↓

 

【クラウンローチ】という名前で今年開催された企画展で展示していた個体を新たに加えました。普段は収納されて見えませんが、目の下に鋭い棘(眼下棘)を持っており身に危険が迫った時にこのトゲを使って身を守ります。体に美しい黒とオレンジ色の縞々があることからピエロ(道化師)のようでドジョウの仲間であることからクラウン(道化師)ローチ(ドジョウ)という意味になっています。

ごはんを与えるとヒゲを使ってごはんを探す様子も見れます。是非ご覧になって下さいね。

 

最後までありがとうございました。また次回お会いしましょう!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう