いつもご覧になって頂きありがとうございます。

買おうか買わないか迷っているうちにいつも売り切れになってしまう飼育員ヨーイチです。

 

展示中のサケの卵の一部が【発眼】しました。卵の中に赤ちゃんの眼が確認できました。

発眼までには一日ごとの平均水温の合計が約240℃(例1日8℃×30日=240℃)かかり、ふ化までには計約500℃必要になります。当館がこんなに早いのは使用している地下水の水温が高いためです。

オレンジ色の卵の中にある黒い点が【眼】になります。よ~く観察してみてくださいね。

 

最後までありがとうございました。また次回お会いしましょう!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう